タイ古式マッサージの効果・・
タイ古式マッサージを受けると、どんな効果を得られるのでしょうか。タイ古式マッサージは筋肉に対してだけでなく、体の内側に対しても効果があります。
自律神経のバランス
タイ古式マッサージの効果として、自律神経のバランスがよくなることがあげれます。自律神経のバランスがよくなることで、はじめて心と体がリラックスするようになるのです。
人間の体は、交感神経と副交感神経という、ふたつの自律神経によって成り立っているからです。自律神経というのは、脈拍、呼吸、血圧、体温、免疫、消化吸収、ホルモンなどといった、体の機能にかかせないことをコントロールしている部分なのです。人間が生きていくためには、自律神経が正常である必要性が大いにおわかりいただけると思います。
タイ古式マッサージは、この自律神経に大きくはたらきかけることができます。じつは、自律神経はストレスに強い影響を受けることが多いのです。強いストレスを感じた場合には、自律神経のひとつである交感神経が活発になります。
つまり体が危険を察知して、戦闘モードとなっているのです。具体的には、血圧が上昇し、心拍数があがり、筋肉はかたく引き締まり、呼吸数は増えていきます。さらに、筋肉のパワーをあげるために内臓機能は一時的に低下し、免疫力も鈍くなり、ホルモンのバランスには乱れが生じてしまうという具合です。
タイ古式マッサージによって、こわばった筋肉のこりをほぐしていくと、自律神経は正しいバランスに戻ります。交感神経が静まって、副交感神経が働きはじめるわけなのです。タイ古式マッサージは、脳と筋肉、つまり心と体をリラックスさせることができちゃうのですね。?
ダイエット効果
タイ古式マッサージは、女性にも男性にもうれしいダイエット効果があります。健康にすぐれているだけでなく、美容にもすぐれているのが、タイ古式マッサージなのですから嬉しいですね。タイ古式マッサージを定期的に行うことが、そのままダイエットにつながります!
タイ古式マッサージのテクニックは、体をもみほぐすだけではなくて、ストレッチ、指圧、整体などさまざまです。とくに、アクロバティックなストレッチのテクニックは、タイ古式マッサージの代表ともいえるものでしょう。
この独特なストレッチが、ダイエットに効果があるとして注目を集めているのです。全身を使用するストレッチによる刺激は、体に適度な運動となるため、ダイエットになります。
しかも、タイ古式マッサージはふ2人でするヨガといわれているように、施術者だけではなくて施術を受けるひともストレッチをたくさんします。ですから、施術者だけではなく、施術を受けるひとにもダイエット効果がとても高いのですからおもしろいですよね。さらに、タイ古式マッサージでは、筋肉を揉みほぐすことによって血液の流れがよくなります。これも代謝があがるために、ダイエット効果のひとつになっています。血液の流れがよくなるということは、美容にも効果があるということです。とくに首の血液の流れがよくなることは、しみやしわを解消し、顔のたるみを引きしめるのに役立ちます。
美容効果とダイエット効果をあわせもったタイ古式マッサージは、すばらしい伝統技術だといえるでしょう。